MTB日和 Vol.12 [チャリ]

MTB活動ですが、6月~7月にかけては風邪とギックリ腰が連発し、そしてそのまま8月に突入したため多摩サイのみしかできず。なんだかんだ言って、結局2月と5月に一度ずつしかMTB活動してないもんなぁ...悔しい...

そんな中、やっと明日発売ですね「MTB日和 Vol.12」。
定期購読できるMTB雑誌って、いまやこれともう1冊くらいしかないもんね。
これ読んで、気持ちをリフレッシュして、秋のMTB活動に挑みたいところです。



コン・フォーコ@つくば [家族]

先週の金曜日に会社のマネージャー合宿(開催趣旨は結局不明)が筑波山のふもとで行われたので、その帰りに高校時代の友人がやっているケーキ屋「コン・フォーコ」へ寄りました。
2012-08-25 10.38.04.jpg

続きを読む


栗田 哲也 「数学による思考のレッスン」 [読書]

数学による思考のレッスン (ちくま新書)

数学による思考のレッスン (ちくま新書)

  • 作者: 栗田 哲也
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2012/08/06
  • メディア: 新書


読了(途中はしょったけど...)
個人的には良書と思います。だって本書の「考えるという営みはイマジネーションの働きによる割合が圧倒的に高く、最後の仕上げにようやく論理を利用する」というのは正しいと思います。ロジカルシンキングを否定はしませんが、それはあくまでも「説明する技術」であって、「考える」という行為の主要部分ではないはずですからね。

本書ではその主張を常に展開していますが、ハウツー本ではないので、ある程度の大人の方には即効性はございません。やはり想像力を鍛えるのは子供の頃からの訓練が大事)。この辺の教育に関する考え方(計算問題をもっと、古典を読め)については内田樹センセとも共通していますね。もちろん大人の方も意識すれば出来るとは思いますが...

なので、論理だけではない!と気づいた方は、今度はどうやって想像力を鍛えるか?
うーむ。結局のところ楽してちゃダメですな。

夏休み終了~ [家族]

先週は夏休みでして、楽しい時間も終わって、すっかりやる気のない毎日の始まりです。

で、夏休み中の我が家は三浦あたりに家族旅行してました。


続きを読む


丸子橋にて [チャリ]

2012-08-03 11.57.48.jpg

今日から夏休み。

丸子橋で一枚。

よく見ると新幹線が写ってる。

夏だなぁ。



外国の... [読書]

高橋源一郎の読みかけだった「ニッポンの小説: 百年の孤独」と、買ったまま未読だった「さよならクリストファー・ロビン」を並行して読んでいて、あらためて高橋源一郎って天才かしらん?って思う今日この頃なのですが、最近書店に行って感じるのが、もともと好きだった外国の探偵小説とかミステリーとかに「これだ!」ってのが見つからない...

そのうえ、パーネル・ホールの「探偵になりたい」等のスタンリー・ヘイスティングズシリーズ(当初の文庫版カバーが江口寿史ってのが粋だね!)や、マイケル・Z・リューインの「A型の女」等のアルバート・サムスンシリーズ、マイク・リプリーのエンジェルシリーズ(人生の教訓が素晴らしい!)や、ネヴィル・スティードの玩具屋ピーターシリーズ(古い玩具が欲しくなる)、R.D ウィングフィールドの「クリスマスのフロスト」等のフロスト警部シリーズ(作者が既に亡くなったんですよねぇ)や、コリン・デクスターのモース警部シリーズ(主人公が死んじゃったんですよねぇ)とかの、非常におもしろかったシリーズものについては、まったく続編が翻訳されない...

モース警部シリーズは主人公が死んでシリーズ終了なのでもちろん翻訳されませんが、フロストシリーズは作者が亡くなっているにもかかわらず最終巻がいずれは翻訳される予定(らしい)。なのにマイク・リプリーのエンジェルシリーズは本国では15巻まで出てるのに日本は3巻まででストップ状態...

うーん。さみしいなぁ。

長女11歳! [家族]

今日は長女の11歳の誕生日。

お誕生日会は日曜日に開催。

2012-07-29 17.08.19.jpg

なので、今日は特に何もしないけど、早めに帰宅するつもり。
最近、いろいろと悩むことが多くて、結構見た目よりは弱ってるんだけど、娘たちの「キャハキャハ」笑いが家の中で聞こえてくると、ホント気が休まる...歳だな...

しかし長女も11歳...
11年間も元気に育ってくれて、ホントうれしいなぁ...(あっ、涙が)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。